福岡ベンチャークラブ大交流会2014

植木 一夫

2014年11月19日 16:08

先日11月17日、福岡ベンチャークラブ大交流会が開催された。これは昨年から始まったもので会員相互の親睦を目的としているで。今年は株式会社ワールドホールディングの伊井田会長の講演があり、とても楽しみにしていたが想像以上の素晴らしい講演を聴けて得した気分になった。

伊井田会長の講演を聴いて経営者には勘と度胸が大切だということを改めて感じた。元々僕は経営者には「運、勘、度胸」が大切だという事を持論にしている。もうひとつ付け加えるとすれば愛嬌。まぁ運がなければ何事も上手くいかないし、勘が悪ければ失敗するし、度胸がなければ会社を大きくしていくこともできないですからね。

そう言った意味ではこの人は持っている、持っているからここまで企業が成長しているのだろう。売上高の伸びもすごく、ますます発展していくような気がする。身近にいる尊敬できる経営者のひとりだ。

福岡ベンチャークラブの大交流会も盛況のうちに無事に終わった。今日は担当しているベンチャーゼミナールが開講される。少し気合いを入れて頑張ろう。