2007年07月12日
九州ウェブサイト大賞表彰式
昨日、熊本で行われた九州ウェブサイト大賞の表彰式式に参加してきました。何と最優秀賞です。九州総合通信局長の武井俊幸局長から表彰状をいただいたのですが、表彰など受ける機会はめったにありませんから、やや緊張した次第です。

『インターネットの持つ双方向性、即時性などを活かし、福岡のランドマーク情報、福岡の社長ブログ、プレスリリースほか幅広いジャンルの情報をカテゴリー毎に分類し、分かりやすく提供するとともに、福岡の情報に特化することでバーチャルではなくリアルなコミュニケーションに結びつけることが可能になっている。また地域の起業家からの情報発進も多くビジネス面でも活用されている。地域に密着した情報発信や人的交流の促進により地域の活性化に貢献している』
以上のように実績面で高い評価をいただきました。表彰状は会社受付のところに飾っておこうと思います。ところで表彰式のあった熊本はおりからの豪雨の影響で表彰式に参加できない表彰者の方もいました。僕が行った時間帯はちょうど雨が止んでいたのですが、週末には九州方面へ台風接近の情報もあり今後大きな被害が起きないことを願っています。
『インターネットの持つ双方向性、即時性などを活かし、福岡のランドマーク情報、福岡の社長ブログ、プレスリリースほか幅広いジャンルの情報をカテゴリー毎に分類し、分かりやすく提供するとともに、福岡の情報に特化することでバーチャルではなくリアルなコミュニケーションに結びつけることが可能になっている。また地域の起業家からの情報発進も多くビジネス面でも活用されている。地域に密着した情報発信や人的交流の促進により地域の活性化に貢献している』
以上のように実績面で高い評価をいただきました。表彰状は会社受付のところに飾っておこうと思います。ところで表彰式のあった熊本はおりからの豪雨の影響で表彰式に参加できない表彰者の方もいました。僕が行った時間帯はちょうど雨が止んでいたのですが、週末には九州方面へ台風接近の情報もあり今後大きな被害が起きないことを願っています。