2013年11月26日
福岡ベンチャークラブ大交流会2013
昨日、福岡ベンチャークラブ大交流会が開催された。第1回目ということもあり人が集まるかどうか心配していたが約60名の会員・関係者の方に参加していただき大盛況の交流会であった。
冒頭の挨拶は福岡ベンチャークラブ会長の小山田会長(総合メディカル相談役)よりいただいた。「徳」というものの大切さを改めて考えさせられた。成功した経営者の話には深みがある。お忙しい中、福岡ベンチャークラブ会長をお引き受けしていただいている小山田会長にはいつも感謝している。
講演会の講師には政治ジャーナリストの泉 宏先生に登壇していただいた。今後の政治、政局などの講演は普段聞くことの少ない話でとても新鮮で興味深かった。泉先生は元・時事通信社取締役で12年前、福岡支社長として赴任されていた。その時に偶然、泉先生と知り合うことが出来、以来12年間、個人的な交流を続けさせていただいている。
会員同士の親睦の場としてこの交流会、毎年開催していきたいと考えている。会員のみんなが年に一度、成長を確かめ合う場となるよう継続していきたいと思っている。

冒頭の挨拶は福岡ベンチャークラブ会長の小山田会長(総合メディカル相談役)よりいただいた。「徳」というものの大切さを改めて考えさせられた。成功した経営者の話には深みがある。お忙しい中、福岡ベンチャークラブ会長をお引き受けしていただいている小山田会長にはいつも感謝している。
講演会の講師には政治ジャーナリストの泉 宏先生に登壇していただいた。今後の政治、政局などの講演は普段聞くことの少ない話でとても新鮮で興味深かった。泉先生は元・時事通信社取締役で12年前、福岡支社長として赴任されていた。その時に偶然、泉先生と知り合うことが出来、以来12年間、個人的な交流を続けさせていただいている。
会員同士の親睦の場としてこの交流会、毎年開催していきたいと考えている。会員のみんなが年に一度、成長を確かめ合う場となるよう継続していきたいと思っている。