スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年01月30日

資本政策

2014年も明けて1カ月が経とうとしているのに全くブログを更新していない、反省。

さて昨日、ベンチャーゼミナールの勉強会を行って、資本政策の講義を行った。ベンチャー企業にとって資本政策はとても重要である。良いタイミングで効率的な資金調達ができればその企業の成長を後押しすることができる。年末から年始にかけて数件、案件が持ち込まれたが1~2件新たに出資を検討しているところだ。

創業間もないベンチャー企業は資金繰りが厳しくて当たり前なのだが、このアーリーステージで支援する企業が少ない。アントレエイド社としてはノウハウを積みながら年間3件程度の出資、ハンズオン型の起業支援をしていきたいと考えている。起業家とWin-Winの関係を構築することが大切だ。

アベノミクスの効果で経済には明るい兆しが見え始めている。起業にはチャンスの時期だとも感じている。資質のある起業家を育成する、と言っては生意気かも知れないが、福岡では僕を慕ってくれる若手経営者も何人かいるし、今年は九州経済を少しでも盛り上げていきたいと思っている。

福岡ベンチャークラブ事務局からの情報によると、今年の「ビッグマーケット2014」の出展企業はなんと250社を超える見込みとのこと、過去最多の出展企業数になることは間違いない。1日ではたぶん回り切れないかも知れない。2日間予定をあけておこう。

ビッグマーケット2014はこちら
  


Posted by 植木 一夫 at 15:24Comments(0)ベンチャー応援