2006年12月22日

社長交代

先ほどプレスリリースを行いました。詳しくは当社のホームページをご覧ください。

JMネットのHPへ

その中でも僕としてもサプライズな出来事が社長交代です。1995年3月に会社を創業して以来12年もの長きに渡り、社長職を務めさせていただいた事になります。この度、明年3月1日付けをもちまして社長の座を退き会長職として新たなスタートをきる事となりました。関連子会社のJMソリューションズと統合合併し、社名も新たに 『JMテクノロジー株式会社』 となります。

新社長の岩永康徳さんとはここまで力を合わせて会社を大きくしてきました。現在は当社の副社長兼JMソリューションズの社長を担当しています。これからは新たに船出する 『JMテクノロジー株式会社』 の初代社長として思う存分の力を発揮していただきたいと思います。今回の件は当社役員と充分な協議の上、虚心坦懐に迷うことなく決断致しました。

社長を退くと言っても、会社にとどまり会長職でありますから、さほど大きな変化がないようにも思われるかも知れませんが、それはそれとして、やはり感慨深いものがあります。振り返るにあっという間の12年間でした。12年前、大阪の地で創業して以来、社員が一人増え二人増え、全く信用のなかった会社がいつの間にか株式上場を果たすことが出来たのも、お取引先・社員ならびに関係各位の皆様のご支援の賜物と深く感謝しております。

今、自分が為すべきことは何か、これからの会社の将来をどうするべきかを考えた場合、今回の決断はベストであったと自負しております。そして、未来を見据えての組織改革に着手し、成長する会社の遺伝子作りと進化する会社組織構築のため、会長という立場から更なる努力を致す所存です。お取引先・社員ならびに関係各位の皆様のご理解と、更なるご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

尚、社長交代、社名変更とも2007年3月1日付けを予定しております。

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
桜 2016
4月1日
久しぶりの講演
スマートフォン&モバイルEXPO
ジャカルタ
仁川(インチョン)国際空港ナウ
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 久しぶりのブログ (2017-08-22 17:49)
 熊本地震から1カ月 (2016-05-13 13:02)
 意外に復興は早い? (2016-04-20 17:52)
 熊本地震 (2016-04-19 11:28)
 桜 2016 (2016-03-31 12:56)
 あれから5年 (2016-03-11 16:20)

Posted by 植木 一夫 at 15:37│Comments(2)日々の出来事
この記事へのコメント
このブログをみてビックリしましたが、いろいろ考えられた結果なのだと推察いたします。
お疲れさまでした&今後の新しい展開期待しています。
Posted by 坂本剛 at 2006年12月23日 00:05
わずか12年で社長えお退いて、次世代へのバトンタッチは非常にいさぎよい決断であると尊敬致します。
12年で上場まで果たした植木社長の功績は素晴らしいですね!私も歳もそう変わらナイト(笑)思いますが、見習いたいな~と思っております。
ご指導宜しくお願いします。
来年の社名変更と会長就任が待ち遠しいですね。心よりおめでとうございますと申し上げます。
Posted by ヒロシ@TradersCafe at 2006年12月23日 01:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。