2011年01月03日
新年の抱負
少し遅くなりましたが・・・
「新年、明けましておめでとうございます」
さて早速新年の抱負です。
まずは体調管理に注意して無事故で健康な一年を過ごすこと。これが一番。
次に会社の業績を向上させること。当たり前の事ですが社長としてのMissionですね、これは・・・。
情熱を保ち続けていきたいと思います。
三番目は本を30冊以上読むこと。昨年は少し読書量が落ちてしまいました。新しい知識を吸収し続けることはとても大切な事です。週に1冊のペースを心がけますが、とりあえず目標は30冊です。
四番目は地元福岡のベンチャー企業支援に昨年以上の力を入れることです。新しい形のベンチャー支援を模索してみます。
最後に趣味のゴルフで所属クラブの三大競技(キャプテン杯、理事長杯、クラブチャンピオン選手権)で最低ひとつ予選を突破すること。なかなか高いハードルですがチャレンジしてみます。ハンディキャップも縮めたいですね。
昨年は不安が多い新年だったような気がしますが、今年は不安よりも期待と希望が勝っています。楽しみな一年になりそうです。
「新年、明けましておめでとうございます」
さて早速新年の抱負です。
まずは体調管理に注意して無事故で健康な一年を過ごすこと。これが一番。
次に会社の業績を向上させること。当たり前の事ですが社長としてのMissionですね、これは・・・。
情熱を保ち続けていきたいと思います。
三番目は本を30冊以上読むこと。昨年は少し読書量が落ちてしまいました。新しい知識を吸収し続けることはとても大切な事です。週に1冊のペースを心がけますが、とりあえず目標は30冊です。
四番目は地元福岡のベンチャー企業支援に昨年以上の力を入れることです。新しい形のベンチャー支援を模索してみます。
最後に趣味のゴルフで所属クラブの三大競技(キャプテン杯、理事長杯、クラブチャンピオン選手権)で最低ひとつ予選を突破すること。なかなか高いハードルですがチャレンジしてみます。ハンディキャップも縮めたいですね。
昨年は不安が多い新年だったような気がしますが、今年は不安よりも期待と希望が勝っています。楽しみな一年になりそうです。