スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月23日

間接的被害

一部の外資系企業で日本における本拠地を東京から西日本地域に移す動きが出始めた。また各国大使館も大阪などへ機能を移転しているところもあるようだ。こうした動きは徐々に拡がりを見せるのではないかとやや危惧している。

また国によっては東京周辺からの避難勧告を出したところもあるみたいで、震災の直接的な被害よりも間接的な被害が今後拡大しそうで不安である。

まずは現在も放射能漏れが続いている福島原発の事故収束が第一だ、時間がかかればかかるほど被害範囲が拡大していく。特に水の問題は深刻で、石原都知事が東京の一部地域に対し、乳児には粉ミルクに水道水を使わないように指示が出されるなど影響範囲が拡大している。

こういう時は正確な情報を把握し、冷静な対応をしないといけない。下記サイトはとても参考になるので興味のある方は是非ご覧ください。

中部大学・武田邦彦先生のブログ  


Posted by 植木 一夫 at 22:58Comments(0)ひとりごと雑談

2011年03月23日

気象庁の地震速報

今回の震災をきっかけに見るようになったWebサイトがこれだ。

地震速報

日本気象協会のWebサイトなのだがデータベース化されていて見やすい。僕は毎日数回チャックしていて、ここ数日間余震回数が減ってきていて喜んでいたのだが、今日は午前0時から既に約30回と余震がまた多くなっている。とにかく回数も多いし、震度5強の地震が本日今までだけで2回もあった。まだ東北関東方面の余震活動は活発だと考えた方が良いみたいだ。

原発問題、電力不足問題、余震・・・。どれも収束の兆しが見えてないような気がする。せめて余震が収まればあとは人が対処する問題なのだが地震だけは自然現象なので止めることができない。

そして、これから大きく生活にかかわってきそうな問題が放射性物質による水、食料問題。放射性物質は風に舞って浮遊するだけにその範囲がどこまで及ぶのかとても心配である。

  


Posted by 植木 一夫 at 11:10Comments(0)ひとりごと雑談